事務所紹介
経営者様の成長を融資と経理で全力サポート
代表からのメッセージ
和田晃輔 税理士
はじめまして、税理士の和田晃輔です。
新橋で税理士事務所の代表をしています。
もともと一般企業で経理部に勤務していました。
この中で、数字の扱い方や経理の基礎、経理の知識の無い人に数字をどう説明するか、などを叩き込まれたのですが、結構大きな会社だったので、組織の中で働くことに何か物足りなさを感じていました。
その後、実際に経理や申告という仕事を、お客様に直接提供したい、と思いが強くなったため、会社を退職して税理士になりました。
経理や申告といった、やらなければならないが、売上にはつながらない、という悩ましい業務を適正価格でおまかせいただき、正確でスピーディな対応を実現しています。
他の税理士と少し違うところは、自分でも事業をしているということです。
私自身、不動産賃貸業を第二の本業として取り組み、融資対応や営業活動などに取り組んできました。
この経験から、融資にはかなり強い税理士になれたと自負しています。
銀行がどのような評価基準を持ち、会社をどのように評価しているのか。といった銀行視点の考え方から、自社にとって適切な借入額はいくらなのか、返済原資はどう考えるか、どのようにすれば銀行に評価してもらえる決算書が作れるのか。といった自社視点の考え方も身につけたと自負しています。
このような、自身での事業運営で培った銀行融資の考え方を、税理士として皆様にお伝えできるのが当事務所の強みです。
また、最近は事業を営んでいる経営者様が、収入の複線化のため、不動産賃貸業を始めるケースによく出会います。
そういった場合も、私の経験や知識がお役に立てるでしょう。
是非、皆様からのお問い合わせをお待ちしております。
事務所の特長
1. 融資に強い
当事務所の代表自身が、数億円の資金調達を銀行から行っています。
このような過程で、銀行がどのような目線で会社を評価しているのか、銀行の社内でどのような評価が行われているのか、といった点に多くの知識と経験を得ることができました。
このような知識と経験を生かして、経営者様の融資を用いた資金調達・銀行対応に適切なアドバイスを実施することが可能になっています。
金融機関は、一般的な会社とはかなり異なる独自の理論で動きますし、その評価基準は外からはなかなか伺いしれず、ブラックボックスのようになっています。
銀行とのお付き合いでストレスをためてしまったり、あるいは融資を受けられなかったりして悩んでいる経営者様も多いのではないでしょうか。
このような、融資でのお困りごとを抱えておられる場合は、是非融資に強い当事務所にご相談ください。
2. 明確な報酬体系による経理・申告の代行
日本の会社では、経営者様がトップセールスマンということが多いです。
経営者が自ら顧客対応をし、売上を作り出しています。
そんな中で、自社の経理や申告をどうしようか?とお悩みの方は多いでしょう。
自分でやると、営業のために使える時間を、経理という「売上を生まない」ことに費やしてしまいます。
一方で、人を採用するとなると、固定費が増えるし、教育も必要だし、経理人材は引く手あまたなのですぐ転職するし。
悩みが尽きることはありません。
このような、経理や申告といった業務を当事務所にお任せいただければ、経営者様は会社の経営に集中することが可能です。
当事務所では、お客様のニーズに合わせ、毎月面談から年1回の決算業務のみまで様々な業務対応が可能になっています。
当事務所に、経理・申告業務を明瞭な金額でお任せください。
3. 他の士業と連携したノンストップサポート
会社を経営していく上では、多くの士業とのお付き合いが必要になります。
法人であれば、登記業務が法人運営上必須になってきます。登記業務は司法書士への依頼が必要ですね。
また、従業員がある程度増えてくると、給与計算や規定作りに社会保険労務士の手を借りることが必要になってくるでしょう。
取引先や退職した従業員などと紛争が起こった場合は、弁護士との協議が必要になるかもしれません。
補助金の申請を確実にするために、中小企業診断士の手を借りることもあるでしょう。
私は税理士ですから、上記のような業務のお手伝いはなかなかできないのですが、「その仕事は税理士の仕事ではありません」で終わらせることは決してありません。
やはり、経営者様が普段お付き合いされる士業はやはり税理士です。
まずは様々なお困りごとはやはり税理士に質問をいただくことが普通です。
このようなお困りごとが生じて、税理士である私では対応が難しい、と判断した場合は、私とネットワークを作っている各種士業と連携・ご紹介することができます。
私が窓口となり、経営者様のお困りごとにノンストップで対応できる体制を整えています。
お任せください。 私たちがサポートいたします!
▲ お任せください。私たちがサポートいたします!
事務所概要
Q-TAX(キュータックス)新橋赤レンガ通り店
事務所名 | 和田晃輔税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 和田晃輔 [ 税理士番号:134918 ] |
住所 | 〒105-0004 東京都港区新橋3-9-10 天翔新橋ビル705 |
電話番号 |
音声案内に従い店舗番号「2375」を入力してください。 |
交通 | JR新橋駅徒歩3分 |
和田晃輔税理士事務所 Q-TAX新橋赤レンガ通り店が選ばれる理由
1. 申告まで残り1ヶ月でも大丈夫!
決算・法人税申告まであと1ヶ月!と迫ったお客様の経理データ入力から対応いたします。
料金も明確で安心です。
2. 税務調査の不安を払拭するノウハウ!
開業3年目以降のお客様の不安を取り除く、税務調査に対応した決算・法人税申告をいたします。
3. 銀行融資に強い決算書を作成いたします!
お客様の信用格付けをさらに高めて、資金融資を成功に導きます。
アクセス
交通
JR新橋駅徒歩3分